こちらの商品が
カートに入りました
帰京後の親鸞 10
八十三歳の親鸞
〜精力的な執筆・書写活動〜
今井雅晴 著
帰京後の親鸞〜明日にともしびを〜 10
八十三歳の親鸞
〜精力的な執筆・書写活動〜
今井雅晴 著(筑波大学名誉教授)
B6判・並製・112頁
親鸞聖人の晩年30年を検証するシリーズ《全15冊》の第10冊。
子息・善鸞の異義事件を経て、急に精力的な執筆・書写活動を始めた聖人。良忠や日蓮など当時鎌倉をめざした他宗の仏教者の動向や、聖人帰京後の関東の門弟たちの様子から、その理由を探る。
=続刊 年2冊刊行予定=
◎目次より◎
1 朝廷と幕府の動向
2 関東の仏教者たち
3 親鸞帰京後の笠間の人々
4 親鸞の精力的な執筆・書写活動
5 親鸞の住居、火災に遭う
6 法眼朝円、親鸞の画像(「安城の御影」)を描く
発行:2024年8月
ISBN:978-4-910494-35-7